仕組み・メカニズムmechanism
歩行の推進力の応力が胸パッドに作用することで、抗力として、腹筋への負荷及び骨盤前傾のモーメントが発生する仕組みになっています。
トランクソリューション®の機構
このようにトランクソリューションを装着すると、背筋が伸びた美しい姿勢となるだけでなく、インナーマッスルの活動が促され、歩行パフォーマンスが向上します。美しい姿勢をとることで、身体能力を向上させるだけでなく、装着者の自尊心(自信)を高めることにも繋がります。
発表論文等
- 勝平純司. (2015). 体幹訓練機器 Trunk Solution の開発と装着効果の検証. バイオメカニズム学会誌, 39(4), 211-216.
- Katsuhira, J., Matsudaira, K., Yasui, T., Iijima, S., & Ito, A. (2015). Efficacy of a trunk orthosis with joints providing resistive force on low-back load in elderly persons during static standing. Clinical interventions in aging, 10, 1413-1420.
- Katsuhira, J., Matsudaira, K., Oka, H., Iijima, S., Ito, A., Yasui, T., & Yozu, A. (2016). Efficacy of a trunk orthosis with joints providing resistive force on low back load during level walking in elderly persons. Clinical interventions in aging, 11, 1589-1597.
- Katsuhira, J., Miura, N., Yasui, T., Mitomi, T., & Yamamoto, S. (2016). Efficacy of a newly designed trunk orthosis with joints providing resistive force in adults with post-stroke hemiparesis. Prosthetics and orthotics international, 40(1), 129-136.